- 2020.11.16
- NAEYC Annual Conference 2020
NAEYC(全米幼児教育協会)のコンファランスに参加しました。コロナの影響で、今年はオンラインでの開催となりました。コンファランスの様子やトピックスは、ラーニングネットワークのウェブサイトやフェイスブックページでレポートして参ります。
コンファランスの概要は、こちらをご覧ください。 - 2020.02.07
- コース概要(一般受講ガイド)をアップデートしました!
詳しくはこちらをご覧ください。
NEWS お知らせ&セミナー開催情報
コンセプト
幼児教育に特化した大人の学校「チャイルドエデュケーション」。
子育てに関する悩みを解決し、仕事のキャリアアップと独立の夢をサポートします。
チャイルドエデュケーションは、幼児教育に特化した女性のためのキャリアアップスクールです。アメリカ幼児教育の優れたカリキュラムとリソースをもとに、子どもの発達、興味分野、学習環境等を体系的に学びます。また、20年にわたる講師育成と開業実績に基づき、仕事や開業に結びつく実践的なカリキュラムを提供します。
「子育て」「仕事」「独立」を3つの柱に、幼児教育入門コース、講師育成コース、独立開業コースとステップアップしながら学ぶことができます。育児に生かしたい、仕事のスキルアップをはかりたい、将来的に独立したいという方のニーズにお応えします。20年にわたり子どもの教育プログラムの開発と人材育成に携わってきたラーニングネットワークが提供する、グローバル化に対応したスクールです。
セミナーにおいては、講義だけに終始するのではなく、ミーティングタイム(発表&質疑応答)、アクティビティタイム(体験学習)、ディスカッション(意見交換)、アクションプラン(課題学習)といったグローバル基準の学習方法を取り入れ、『クリエイティブ・カリキュラム®』の考え方に基づき、参加者が意欲的に、そして効果的に学ぶことのできる環境づくりを目指しています。
入学前の個別説明、通学中や卒業後のカウンセリングを通して、個々のペースに合わせた適正プログラムを選択。一人ひとりのキャリアアップをサポートします。
http://www.learningnetwork.co.jp/
①語学力・コミュニケーション能力、②主体性・積極性、チャレンジ精神、協調性・柔軟性、責任感・使命感、③異文化に対する理解と日本人としてのアイデンティティの3つの要素を満たし、グローバルな舞台に積極的に挑戦し活躍できる人材のことです。
ラーニングネットワークでは、質の高い幼児教育プログラムを通して、子どもたちが自発的な学習能力を身につけ、グローバルな舞台で活躍することを願っています。

セミナー&ワークショップの特徴
グローバル基準のカリキュラムで学ぶ質の高い幼児教育。
カリキュラムの目標は、子どもたちが熱意にあふれる意欲的な学習者になることです。

①グローバル基準のカリキュラム
アメリカで高い支持を集める『クリエイティブ・カリキュラム®』をテキストに、質の高いラーニングリソースを提供します。グローバル化社会、高度情報化社会に対応したグローバル基準のカリキュラムを通して、未来を担う子どもたちの成長をサポートするとともに、受講者のクリエイティビティも伸ばします。

②修了証発行
セミナー受講者後に課題のレポートを提出した方には、ラーニングネットワークより修了証が発行されます。

③クリエイティブな学習環境とプログラム
講師育成コースにおいては、子どもたちが実際に学んでいる教室を使用してセミナーを行います。また、アメリカでは子どもから大人まで学んでいる学習方法でセミナーを進めていくことで、体験を通して子どもたちに実際に供給するプログラムの手法と意味を理解するとともに、受講者自身の積極性と創造性を養います。

④ステップアップするプログラム
幼児教育入門コースから講師育成コース、独立開業コースまで、受講者のペースと予算に合わせて、段階的に受講できるプログラムです。「子育て」「仕事」「独立」といったニーズに沿って、継続的に学習を進めていくことが可能です。

⑤キャリアアップサポート
系列校での仕事の紹介、独立開業支援など、受講者のキャリアアップへのサポートも充実しています。
独立開業を目指す方には、開業における豊富なケーススタディに基づき、成功に向けてのプロセスをサポートします。
